3月27日のタミチャレに参戦してきました・・・・・・・

続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用
とある土曜日ナイトレースに参戦してきました。
![0012[1]](http://blog-imgs-80.fc2.com/k/a/a/kaazu47/201508051405479acs.jpg)
よそ見してるのが私ww
まずはSSGPクラス予選
予選は2分間のスタッガースタートで4台づつ2組で行われました。今回は参加台数が8台でした。
今回からニューコースレイアウトになり、自分含めて皆さん苦労なさってました。
予選結果は6番手といういかにも中途半端なグリッド!

今回はセットが合わせられずに、レース内で混乱を巻き起こし皆様に多大なる不幸とご迷惑をおかけしたことを心から謝罪いたします。
結果は事実上のビリです。次はMクラス予選
予選は2分間のスタッガースタートで3台づつと4台づつの2組で行われました。今回は参加台数が7台でした。
こちらは練習走行の時にフロントダンパー位置を真中へ、リヤスプリングをハード→ミディアムへ変更
まともに走れる内容になっただけで、勝負できるかどうかは運しだい。。。。
予選結果は6番手といういかにも中途半端なグリッド!

どうなることやらスタート!
相変わらず3周目までは大混乱のMクラスですが、中盤3位を走ってましたが後半で自爆。トップより3周遅れの5位でした。
最後は初参加のタミヤツーリングです。
あまり練習できていないので、順位もへったくれもありませんでした。
予選は2分間のスタッガースタートで3台づつと4台づつ2組で行われました。今回は参加台数が7台でした。
練習の時から、原因不明の《巻き巻き》で4輪駆動とは思えない動きを醸し出し、しかもバッテリーも死去されるという前代未聞の珍事までおこりました。
予選はぶっちぎりのビリw

どうなることやらスタート!
こちらも、、レース内で大混乱を巻き起こし皆様に多大なる不幸とご迷惑をおかけしたことを心から謝罪いたします。結果は事実上のビリです。しかも、リヤダンパー1本が吹っ飛んで行くというミラクルまでおこりました。
メッカ初だそうです。総括としては、ニューコースレイアウトになって路面が出来上がってないとまともに走れない。普段いかにグリップ剤とタイヤのお蔭で走れていたのかを痛感いたしました。ちょっと違う攻め方でいろいろ仕上げていきたいと思います。
ジーク・ジオン!
続きを読む
テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用
とある土曜日ナイトレースに参戦してきました。
白Tにジーンズが私ww・・・(前回と同じ(;゚Д゚))コースイン前の風景
まずはSSGPクラス予選(今回は間に合いました~)

予選は2分間で何週回れるかで決まります。3台づつ4組で計12台 総合予選5番手までがAメイン、残り7台がBメイン
予選結果はBメイン4番手といういかにも中途半端なグリッド!
無理やり予選に間に合わせるために、バッテリーの充電を全くせずに現地にて急速充電かけたのでバッテリーは眠ったまま・・・・
バッテリー管理に追われ、現場セットアップが構築できずに前回の決勝のままのセットで予選決勝に臨みました。
バッテリーの充電に追われつつ、どうなることやらスタート!

多重クラッシュはなかったものの、2ラップ目までに2位に浮上!のこり1分までは淡々とラップしてましたが、ここからがSSGPクラスの恐ろしいところ・・・・じわじわ3位の方に差を詰められ、残り40秒ぐらいで、2位陥落(ノД`)・゜・。
その後残り20秒というところで、4位の方に追い詰められ、激しい3位攻防戦!何とか逃げ切り3位フィニッシュ!

リザルトを見ると4位とは0.5秒!4分決勝やったら負けてた! とにかくAメイン勝ち上がり決定!
次はMクラス予選
SSGPと同じく2分間で何週できるかを競います。7台参加で3台と4台の2グループで予選開始!
予選結果は5番手というまたもや中途半端なグリッド!
こちらも何も変更することなく、ただただ、バッテリー管理に追われ、現場セットアップが構築できずに前回の決勝のままのセットで予選決勝に臨みました。
どうなることやらスタート!

こちらはいつもながらグッチャグチャを起こしている張本人です。すみません。
ですのでMのレース内容は覚えてません。リザルトを見ると4周遅れ!の6位!どこで?何してた?
俺!要練習の事!気を取り直して、SSGPクラスAメイン決勝!
今回終始充電に追われ、結局現場セットすることなく(撮影する余裕もなく・・・)スタート!
さすがAメイン!今回だけは走っても走っても前の方に追いつきもせず、だれも抜くことなくゴ=ル!
いつもながらいろいろと課題を残す結果となりました。
その後空き時間を利用してSDを走らせました。
やはり気温が高いとモーターへの負担が大きいみたいで、レース時よりも良いタイムは出ていませんでしたが、バネのテストとしては路面が出来上がってるので申し分なし!
まずはフロント:パープル リヤ:グリーン やや柔らかくしてみましたが、フィーリングは悪くないしタイムも9秒5のベストが出ました。(レースタイムより0.2向上)
次にフロント:ブルー リヤ:パープル 先ほどよりももう1段階柔らかい方向へ振ってみます。フィーリングは一番ベスト!ただし、タイムが出ない。(9秒8が限度)アベレージも良くないのでこのスプリングは却下・・・・もしくはダンパーオイルで味付けかえるか・・・?
こちらも課題山積してまいりました。もしかしたら・・・?これが
沼?まずは、時間こしらえて熟慮するぞ!
ジーク・ジオン!!
とある土曜日ナイトレースに参戦してきました。
白Tにジーンズが私wwまずはSSGPクラス Bメイン7台出走4台Aメイン勝ち上がりです。
遅刻のために予選参加できず。最後尾からのスタートとなります。(ノД`)・゜・。
5分ほどいただき、軽く練習走行させていただき、今回から投入の《NewタイヤVer薄皮むき》で試走。
前回からのセットアップの検証もそこそこで、スタート直前にリヤの車高を2ターン下げ、前を1ターン上げ、フロントの六角ハブを
ヨコモの
ホーイールハブからTT-01のプラスチック製へ交換。1.5mm×2のトレッド縮小。
急ごしらえの調整で、どうなることやらスタート!
さすが《NewタイヤVer薄皮むき》です!車高バランスを後方へ振ったにも拘らず若干のオーバーステア気味で
ハンドリング絶好調wwwダマになってクラッシュしている前方車両を一気にかわし3位へアップ!
ただしばらくまともに走らせてなかったせいか、
モーターが回らない!(;゚Д゚)
インフィールドで逃げても最終コーナーでつつかれる始末・・・・決勝4分のうち3分ほど硬直状態が続くものの
残り30秒、徐々に責められストレートエンドで3位陥落( ;∀;)
5位とはかなり差があったので、焦らず無事にゴールを目指します。
4位ゴール!!(*'▽')これでAメイン決勝進出です!
これはマジでうれしいです。つづきましてMクラス Aメイン決勝です。
こちらも遅刻のために予選参加できず。最後尾からのスタートとなります。(ノД`)・゜・。
レース合い間の小休止中に現状を確認!
とくに変更点もなくグリッドへ・・・・

またもや最後尾からのスタートですが仕方ない・・・・・
どうなることやらスタート!
今回はダマになってクラッシュしている前方車両に向けてアクセル全開で!
特攻ww
だれ?グッチャグチャで順位もわからず2分すぎたところで見覚えのある速い車につつかれ、あっという間に周回遅れ・・・・・(ノД`)・゜・。
その後も良いことなしで6位フィニッシュ~
リザルト見ていると1位の方はベストラップで8秒5!自分の本日のベストが9秒4なのでほぼ1秒差!

ば、化け物か・・・・
もっと練習しやんと・・・・・・
気分がダウンしたまま、次はSSGPのAメイン決勝!
予選上位3台とBメイン4台勝ち上がりで4位のため、三度最後尾からのスタートとなります。(ノД`)・゜・。

先ほど調子が良かったのでバッテリーのみ交換しスタート!
今回もダマになってクラッシュしている前方車両をにかわし5位へアップ!
3位と4位の方とのバトルを様子をうかがいながら走ってると、前で絡んで途中3位へ!
ただしAメインはここが違います。ストレートが遅いことなどとっくに見抜かれてるために、あっさり追いつかれ、残り1分で4位へ(ノД`)・゜・。
残り40秒ほどで5位の方に追いつかれ、熾烈な4位争い勃発!ファイナルラップまでもつれましたが、何とか逃げ切り、
Aメイン4位ゴール!(;゚Д゚)Aメイン・ビリ記録ここでストップ!
久々に充実したナイトレースでした。
おっさん大満足(*´▽`*)今日仕入れた課題の克服は次回のテーマに!
ジーク・ジオン!
テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用