冗談はさておき・・・

本体をぶった切りました。素材がABSなので、普通の鋸で何とかいけました。
ちなみにご生前のお姿がこちら・・・

まんまの温水式浴室乾燥機ですな・・・・・
本体と合体するとこんな感じに・・

って元に戻っただけやんw
エルボは使わずに、100㎜ダクト接続用金具を直付けしました。
今回は換気設計資料や諸元表などすべてのデータが揃ってるので、いろいろ当てになります。
が、ぶった切った時点で内容の80㌫は意味をなくしてます。
でもこのかたち・・・・集塵ブースとして再構築した方が良くないですかね?
ジーク・ジオン!
スポンサーサイト